BLOG

昨年末にMILLEFY'sHouseに滞在した時にいくつかメンテナンスを自分たちで行いました。

MILLEFY'sHouseの床はすべてタイル張りになっています。

タイルと壁との間に隙間ができている部分があり,

コーキング剤を注入していきます。

わたしはマスキングテープをひたすら貼っていましたが,

コーキング剤注入後にはがす時の達成感はたまりません。

一生懸命貼ってはがすのは一瞬でかすかなむなしさもありますが,

真っ白な縁はそれ以上のすがすがしさでした。


皆様に気持ち良く滞在していただけるよう,

少しずつ改良をしていきたいと思っております。


When we stayed at MILLEFY 's House at the end of last year we did some maintenance on  own.

All the floors of MILLEFY 's House are tiled.

There is a gap between the tile and the wall,

We will inject caulking agent.

I was just sticking masking tape,

The feeling of accomplishment when peeling the tape after caulking agent injection does not accumulate.

There is also a faint emptiness in a moment that you strike hard so that you peel off,

The pure white margin was more refreshing.


In order to make everyone feel comfortable staying,

I would like to improve it little by little.

明けましておめでとうございます。
MILLEFY's Houseでは今年も皆様に快適に過ごしていただけるよう、努力して参ります。本年もよろしくお願いいたします。
A Happy New Year.I will make an effort to be able to spend it to all of you comfortably this year in MILLEFY's House. In this year thanking you in advance
半年ぶりにMILLEFY's Houseにきました。
行きつけのホームセンターの前にあり、いつも気になってたとり次郎さんに行ってきました。
私は鶏白湯煮卵らあめん。
煮卵には次郎がいました。
麺は沖縄らしい触感、鶏白湯はこくがあっておいしい!
地元の人がたくさん訪れているお店です。

石垣島 麺や とり次郎
0980-87-0755
沖縄県石垣市字真栄里273-1 アルルタウン C-112
https://tabe
log.com/okinawa/A470
5/A470501/47021641/


I came to MILLEFY's House after an interval of a half year.

There was it in front of a favorite home center, and was always interested; took it, and went to Tori Jiro.I am dish simmered in chicken soup with egg ramen.There was Jiro on the egg.
The feel like Okinawa, the chicken soup have body, and the noodles are delicious!
A lot of local people come there.
I recommend the restaurant.

昨日まで,MILLEFY’sHouseに同僚とそのお友達家族が宿泊してました。

台風で日にちは短くなりましたが,石垣を満喫して黒くなって出社しました。

お土産はロイズ石垣島のかりんとうチョコと紅いもクランチチョコ。

さっそく紅いもクランチをいただきました~

ほんのり紅イモ風味。ロイズだけにチョコレートはもちろんおいしい。


石垣島にはおいしいお土産がたくさんありますから,

食べ比べてご報告できたらいいなと思っています。

Until yesterday, my colleague and his friend's family stayed at MILLEFY 's House.

Although the number of days stayed in the typhoon became short, he enjoyed Ishigakijima and started sunburning.

The souvenir is ROYCE Ishigakijima Karintou chocolate and red sweet potato chocolate.

I ate red sweet potato chocolate at once ~

It is slightly red sweet potato flavor. Chocolate is delicious as well as ROYCE is stuck.

Since Ishigaki Island has many good souvenirs,

I hope I can eat and report it.

豪雨・台風・地震と自然災害の多い年ですね。

被害にあわれた方にこころよりお見舞いとお悔やみを申し上げます。


石垣も台風通過の多い場所です。

地の方たちはもちろん万全の対策をご存じで,

家の建て方はもちろん様々な工夫をされています。

幸いなことにMILLEFY's Houseをオープンしてからは大きな台風の被害はありませんが,

台風の進路は常に心配の種です。

台風の進路に石垣が入った場合,

現地スタッフが雨戸を閉め,

飛ばされそうなものを片づけたり,

中庭の上部にネットを張ったりして対応をしております。

皆様にご迷惑をおかけしないよう,万全の対応をとっていくつもりですが,

何かご不安な点がありましたら,何なりとお問い合わせください。


最後になりましたが,被災地の一日も早い復興を願っております。


It is a year with heavy rain, typhoon, earthquake and natural disasters.

I would like to express my condolences and condolences from the heart to those who suffered damage.

Ishigaki is also a place with many typhoons.,

Of course, local people know thorough measures,

various ways are devised as well as how to build a house.

Fortunately, after opening MILLEFY's House there are no major typhoons,

The path of the typhoon is always a concern.

When a stone wall enters the course of a typhoon,

Local staff closed the shutters,

Clean up things that are likely to be skipped,

they are responding by stretching the net at the top of the courtyard.

I am planning to take every possible measure so as not to inconvenience you everyone,

If you have any concerns, please do not hesitate to contact us.


Last but not least, we wish for the earliest recovery of the disaster area.

ウサギとカメは我が家の縁起物です。

MILLEFY’s Houseにも亀さんが隠れています。

探してみてくださいね。

Rabbits and turtles are my luck goods.

MILLEFY's House is also hiding Mr. Kame.

Please try looking.

先日の世界ふしぎ発見でも紹介されましたが,石垣の星空はとても美しいです。

今年の3月には国際ダークスカイ協会から星空保護区に正式認定されました。

この美しい星空を守るために石垣市はいしがき島星空宣言を制定しています。

どうか皆様もMILLEFY'sHouseへお越しの際は外灯を消してお休みください。

Ishigaki's starry sky is very beautiful.

It was officially certified as Starry Sky Reserve from the International Dark Sky Association in March of this year.

In order to protect this beautiful starry sky, Ishigaki City has enacted the Ishigaki Island Starry Sky Declaration.

When staying at the MILLEFY'sHouse, please turn off the outside light before going to bed.

 今夜の世界ふしぎ発見は八重山と台湾❤️

 MILLEFY's Houseがある石垣は八重山の中心の地。
美しい星空が紹介されるようですね。

まだ民泊準備中に疲れきって空なんて見上げることなく過ごしていた頃、
たまたま夜中に起き出して、
MILLEFY's Houseのコアテラスから四角く切り取られた空を見上げたときの満点の星空は本当に美しかった~

そして私の大好きな台湾も。
美味しいもので溢れてる地。
楽しみです📺😀


もちろん!石垣牛ですよね。

市内にはいろいろなお店があり,高級店はもちろん意外に気軽なお値段で食べられるお店も。

MILLEFY's Houseからは車で15~20分。

お酒を飲まれる場合はタクシーやバスという手もありますが,バスは終バスが早いので気をつけてください。

MILLEFY’s Houseの最寄りのバス停は「フサキリゾートヴィレッジ」になります。

帰りは坂道を上ることになりますが,徒歩8分ほどです。 

おすすめのお店がありましたら,教えてください。

東運輸


 Ishigaki is famous for beef.

There are various shops in the city, and shops that can be eaten at a casual price without surprising as well as high-end shops.

It is 15 to 20 minutes by car from MILLEFY's House.

There are taxis and buses when you drink alcohol, but please be careful as the bus is fast last bus.

The nearest bus stop of MILLEFY's House is "Fusaki Resort Village".

Although I will go up the slope on the way home, it is about 8 minutes on foot.

Please let me know if you have a recommended shop.

西日本豪雨はすさまじい被害となり,

ニュースで映像を見るたびに被災者の方々の苦労と悲しみが迫ってくるものがあります。

被災地へのお見舞いを申し上げるとともにと一日も早い復興を願っています。


さて,あまり報道されていませんが,石垣島は先日台風8号が上陸しました。

MILLEFY’sHouseにも多少の被害がありました。

シンボルツリーとして皆様をお迎えする島バナナが倒れてしまいました。

宿泊のお客様にご迷惑をおかけすることなく良かったです。

Typhoon 8 landed the other day on Ishigakijima.

MILLEFY 's House also had some damage.

An island banana that will welcome you as a symbol tree has collapsed.

It was good without inconveniencing our guests.


↓台風前(before)

↓台風後(after)

MILLEFY's Houseから車で20分ほど国立天文台の施設

VERA石垣島観測所があります。

VERAは銀河系の三次元立体地図を作るための施設です。

20mのアンテナは真下に立つととても大きく圧倒されます。

構内の見学は24時間でき,夜はライトアップされとても美しいとのこと。

私も次回は夜の見学に行こうかな。

There is VERA Ishigakijima Observatory about 20 minutes by car from MILLEFY's House This is a facility of National Astronomical Observatory of Japan,

and to create a 3D map of the galaxy.

The 20m antenna is very big when standing underneath.

We can visit the campus in 24 hours, it is lighted up at night and it looks very beautiful.

I am going to visit the evening next time.